第67回日本老年医学会学術集会での講演
シンポジウム登壇のご報告
2024年6月、幕張メッセで開催された第67回日本老年医学会学術集会のシンポジウム17「高齢者のオンライン診療」にて、「オンライン診療を活用した都市型地域医療のDXモデル」をテーマに講演いたしました。
取り組み内容
東京都補助事業として板橋区医師会が推進する「24時間診療体制整備事業」の医療DXについて発表しました。
主な取り組み:
- 在宅モニタリング連携システム:IoT機器による患者データ収集と多職種連携による見守り体制
- 24時間オンライン診療体制:休日・夜間の電話診療と、必要時の訪問看護師による現場対応
シンポジウムの成果
全4演題中3演題が板橋区関連の発表となり、地域医療DXの先進事例として注目されました。福島県立医科大学の遠隔透析管理や東京島嶼部での認知症支援など、多様な地域特性に応じたデジタルヘルス実装について活発な議論が行われました。
高齢化社会における質の高い医療提供体制実現に向け、今後もデジタル技術を活用した地域医療連携の推進に取り組んでまいります。

